京阪本線樟葉駅から徒歩3分

枚方で整体をお探しなら大阪府枚方市くずは駅スグの[京阪コンディショニング北川整体院]

「ツェ」と「ゼ」

今日はどうでもよい話ですがお付き合いください。
もちろん読み飛ばしていただいて構いません。


「レッドゼッペリン」を「レッドツェッぺリン」て言うた最初の日本人は誰や!


日本ではツェッぺリンで通っているので、もうそっちの方が正しい雰囲気ですが、いえいえ正確にはゼッペリンです。

でもでもしかし! それはもう「ツェッぺリン」で好いのです。
日本独自の文化というか、愛着のある呼称なのですから。


ジミーと知らないおじさまとプラント


私が言いたいのは、なんでそんな風に浸透したのかが気になって仕方ないってことです。
そこそこのお偉い方々が「ゼ」じゃなくて「ツェ」でいこうぜ!と決めたんでしょうか?

それとも当時の日本で、LPのリリース権に携わった限られた人達。彼らの伝達間で起きたタイプミスかなんかなんでしょうか?
ずっと気になってました。

決めたのか? ただの間違いか?
確信犯か? ミスなら墓場まで持っていく気なのか?

知りたいのです!


そういえばちょっと前の11月12日は洋服の日だそうで...
明治5年のちょうどその日に、

「礼服は洋服を採用す」

という太政官布告が出されたということから、それを記念して定められているとのこと。
(全日本洋服協同組合連合会が百周年に当たる1972年に制定)

それを境に、和式の礼服が廃止されて、洋服の使用というのんが促進されていったらしいのです...

かなり風変りな法律ですが、しかしなるほど解り易い!
ハッキリしてます。 気持ちいいです!


こんな風に明解な答えに辿り着き、謎が紐解かれる日がくるのでしょうか。。。
どなたかご存じの方がおられましたら、今度教えてください。

私にストレスを与えている「ツェ」と言っちゃった最初の人。
なんでそんなこと言わはったんですか?

まだまだあるぞー


「シャカカーン」を「チャカカーン」て言うた最初の人誰やー











コメント



認証コード8166

コメントは管理者の承認後に表示されます。

「ツェ」と「ゼ」

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional